家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)

講義コード 科目名 教員名 履修学年 期間 必修・選択別 単位数 授業形式 2020~2023年度入学生用科目分類 大学院科目分類 【実務経験の有無】
1100・1101 哲学への誘い 菅原 令子 1年 前期/後期 選択 2 講義 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)
1102 日本の文学 木村 尚志 1年 前期 選択 2 講義 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)
1103 日本の文学 梅山 聡 1年 後期 選択 2 講義 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)
1104 日本の文学 深澤 晴美 1年 後期 選択 2 講義 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)
1105 外国の文学 星野 文子 1年 後期 選択 2 講義 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)
1106 ジェンダーと文学 星野 文子 1年 前期 選択 2 講義 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)
1107・1108 表現と創作 深澤 晴美 1年 前期/後期 選択 2 講義 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)
1109 こんにちの文化 江良 智美 1年 前期 選択 2 講義 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)
1110・1111 歴史学 加藤 はるか 1年 前期/後期 選択 2 講義 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)
1112 日本の美術 中村 威久水 1年 前期 選択 2 講義 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)
1113 西洋の美術 中村 威久水 1年 後期 選択 2 講義 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)
1114 音楽の歴史 仲辻 真帆 1年 後期 選択 2 講義 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)
1115 音楽の楽しみ 仲辻 真帆 1年 前期 選択 2 講義 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)
1116・1117 手書き文字の世界 吉山 さやか 1年 前期/後期 選択 2 演習 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)
1118・1119 漢字・かな文字の変遷 三根 良治 1年 前期/後期 選択 2 演習 家政学部-服飾造形学科-共通総合科目-基礎教養科目A(人文科学系)