家政学部-家政福祉学科-専門教育科目
講義コード | 科目名 | 教員名 | 履修学年 | 期間 | 必修・選択別 | 単位数 | 授業形式 | 2022・2021・2020年度入学生用科目分類 | 2019年度入学生用科目分類 | 大学院科目分類 | 【実務経験の有無】 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4500 | 家政福祉セミナー | 池谷 真梨子/二宮 祐子/大石 恭子/大沼 良子/岡本 秀明/岡本 由希/大日 義晴/金指 有里佳/佐藤 有香/柴田 優子/庄司 妃佐/髙木 憲司/丸谷 充子/弓削田 綾乃 | 1年 | 前期 | 必修 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4501 | 家政福祉実習 | 岡本 由希 | 2年 | 通年 | 選択 | 1 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4502 | 家庭看護 | 藤井 美穂子/竹内 久美子/石川 紀子/筧 亮子 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4503 | 家庭看護 | 藤井 美穂子/竹内 久美子/石川 紀子/筧 亮子 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4504 | 環境の科学 | 佐藤 秀樹 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4505 | 生命科学と人間 | 香山 綾子 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4506・4661 | 家庭電気・機械と情報処理 | 鬘谷 要 | 3年 | 後期 | 必修 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4507 | 調理学 | 松島 悦子 | 1年 | 前期 | 必修 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4508 | 調理学 | 池谷 真梨子 | 1年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4509 | 食品学 | 岡本 由希 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4510 | 食品学 | 岡本 由希 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4511 | 栄養学 | 池谷 真梨子 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4512 | 栄養学 | 池谷 真梨子 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4513 | 食品材料と食資源 | 岡本 由希 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4514 | 食品材料と食資源 | 岡本 由希 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4515 | 食品流通と経済 | 岡本 由希 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4516 | 食品衛生学 | 小髙 秀正 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4517 | 基礎調理学実習Ⅰ | 大石 恭子 | 1年 | 後期 | 選択 | 1 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4518 | 基礎調理学実習Ⅰ | 大石 恭子 | 1年 | 後期 | 選択 | 1 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4519・4520 | 基礎調理学実習Ⅱ | 池谷 真梨子 | 2年 | 前期 | 選択 | 1 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4521・4522 | 食品学実験 | 岡本 由希 | 3年 | 前期 | 選択 | 1 | 実験 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4523 | 食品官能評価演習 | 大石 恭子 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4524 | 調理学演習 | 大石 恭子 | 3年 | 前期 | 選択 | 1 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4525 | フードスペシャリスト論 | 池谷 真梨子 | 1年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4526 | フードデザイン演習 | 池谷 真梨子 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4527・4528 | 生活と日本茶 | 岡本 由希 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4529 | 衣生活論 | 柴田 優子 | 1年 | 後期 | 必修 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4530 | 被服構成学 | 柴田 優子 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4531 | 基礎被服構成学実習 | 柴田 優子 | 2年 | 前期 | 選択 | 1 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4532 | 被服構成学実習Ⅰ | 柴田 優子 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4533 | 被服構成学実習Ⅱ | 柴田 優子 | 3年 | 前期 | 選択 | 1 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4534 | ユニバーサルファッション | 成田 千恵 | 3年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4535 | 生活経営学 | 久保 桂子 | 2年 | 前期 | 必修 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4536 | 生活経営学 | 大日 義晴 | 2年 | 前期 | 必修 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4537 | 消費生活論 | 大日 義晴 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4538 | 社会変動と家族 | 大日 義晴 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4539 | 家族関係学 | 大日 義晴 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4540 | 家族関係学 | 大日 義晴 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4541 | 住居学 | 金指 有里佳 | 2年 | 前期 | 必修 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4542 | 住居学 | 金指 有里佳 | 2年 | 前期 | 必修 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4543 | 福祉住環境論 | 金指 有里佳 | 3年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4546 | 社会福祉概論Ⅰ | 岡本 秀明 | 1年 | 前期 | 必修 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4547 | 社会福祉概論Ⅱ | 岡本 秀明 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4548 | 高齢者福祉論 | 岡本 秀明 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4549 | 高齢者福祉論Ⅰ | 岡本 秀明 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4550 | 高齢者福祉論Ⅱ | 岡本 秀明 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4551 | 障害者福祉論 | 髙木 憲司 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4552 | 児童福祉論 | 二宮 祐子 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4554 | 社会保障論Ⅰ | 吉野 智 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4555 | 社会保障論Ⅱ | 吉野 智 | 3年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4556 | 医学一般 | 加藤 文代 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4557 | ソーシャルワークの基盤と専門職Ⅰ | 矢野 明宏 | 1年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4700 | 相談援助の基盤と専門職Ⅰ | 矢野 明宏 | 1年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4558 | ソーシャルワークの基盤と専門職Ⅱ | 矢野 明宏 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4701 | 相談援助の基盤と専門職Ⅱ | 矢野 明宏 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4559 | ソーシャルワークの理論と方法Ⅰ | 岡本 秀明 | 1年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4702 | 相談援助の理論と方法Ⅰ | 岡本 秀明 | 1年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4560 | ソーシャルワークの理論と方法Ⅱ | 岡本 秀明 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4703 | 相談援助の理論と方法Ⅱ | 岡本 秀明 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4561 | ソーシャルワークの理論と方法Ⅲ | 井上 健朗 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4704 | 相談援助の理論と方法Ⅲ | 井上 健朗 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4562 | ソーシャルワークの理論と方法Ⅳ | 井上 健朗 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4705 | 相談援助の理論と方法Ⅳ | 井上 健朗 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4565 | 権利擁護と成年後見 | 二宮 祐子 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4566 | 就労支援と更生保護 | 髙木 憲司 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4567 | 雇用施策 | 吉野 智 | 3年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4569 | 福祉サービスの組織と経営 | 福田 真清 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4571 | 社会福祉調査 | 大日 義晴 | 3年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4752・4753 | ソーシャルワーク演習Ⅰ | 岡本 秀明 | 2年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4706・4707 | 相談援助演習Ⅰ | 岡本 秀明 | 2年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4574・4575 | ソーシャルワーク演習Ⅱ | 岡本 秀明 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4708・4709 | 相談援助演習Ⅱ | 岡本 秀明 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4576・4577 | ソーシャルワーク演習Ⅲ | 庄司 妃佐 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4710・4711 | 相談援助演習Ⅲ | 庄司 妃佐 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4578・4579 | 相談援助演習Ⅳ | 二宮 祐子 | 3年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4580・4581 | 相談援助演習Ⅴ | 髙木 憲司 | 3年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
458・4583 | ソーシャルワーク実習指導Ⅰ | 庄司 妃佐/髙木 憲司/二宮 祐子/岡本 秀明 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4712・4713 | 相談援助実習指導Ⅰ | 庄司 妃佐/髙木 憲司/二宮 祐子/岡本 秀明 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4584・4585 | 相談援助実習指導Ⅱ | 岡本 秀明/髙木 憲司/庄司 妃佐/二宮 祐子 | 3年 | 前期 | 選択 | 1 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4586・4587 | 相談援助実習指導Ⅲ | 髙木 憲司/庄司 妃佐/二宮 祐子/岡本 秀明 | 3年 | 後期 | 選択 | 1 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4588 | 相談援助実習Ⅰ | 庄司 妃佐/髙木 憲司/二宮 祐子/岡本 秀明 | 3年 | 前期集中 | 選択 | 2 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4589 | 相談援助実習Ⅱ | 庄司 妃佐/髙木 憲司/二宮 祐子/岡本 秀明 | 3年 | 後期集中 | 選択 | 2 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
休講 | 社会福祉特別講義Ⅰ | 休講 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4592 | 障害者福祉サービス論 | 髙木 憲司 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4593 | 保育学 | 大沼 良子 | 1年 | 後期 | 必修 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4594 | 保育学 | 大沼 良子 | 1年 | 後期 | 必修 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4595 | 保育原理 | 大沼 良子 | 1年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4596 | 教育原理 | 菱田 隆昭 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4598 | 保育の心理学 | 庄司 妃佐 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4599 | こども家庭支援の心理学 | 丸谷 充子 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4600 | こどもの保健 | 村松 三智 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4601 | こどもの健康と安全 | 村松 三智 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4602 | こどもの食と栄養 | 池谷 真梨子 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4603 | こども理解と援助 | 佐藤 有香 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4604 | 保育の計画と評価 | 大沼 良子 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4605 | 保育内容総論 | 大沼 良子 | 1年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4606 | 保育内容 健康 | 弓削田 綾乃 | 2年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4607 | 保育内容 人間関係 | 丸谷 充子 | 2年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4608 | 保育内容 環境 | 佐藤 有香 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4609 | 保育内容 言葉 | 太田 光洋 | 2年 | 後期集中 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 |