国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目
講義コード | 科目名 | 教員名 | 履修学年 | 期間 | 必修・選択別 | 単位数 | 授業形式 | 2020~2023年度入学生用科目分類 | 大学院科目分類 | 【実務経験の有無】 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3100 | ベーシック・ライティングⅠ | ブレット・ジェームズ・デイビス | 1年 | 前期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3102 | ベーシック・ライティングⅠ | ベン・オーラ | 1年 | 前期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3103 | ベーシック・ライティングⅡ | 山本 貴恵 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3104 | ベーシック・ライティングⅡ | ダーラ・ラングレイ | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3105 | ベーシック・リーディング | リック・ロマンコ | 1年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3106・3109 | インテンシブ・イングリッシュ | 山本 貴恵 | 2年 | 前期/後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3107 | インテンシブ・イングリッシュ | ダーラ・ラングレイ | 2年 | 前期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3108・3110 | インテンシブ・イングリッシュ | リック・ロマンコ | 2年 | 前期/後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3111 | 英文法Ⅰ | 内田 翔大 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3112 | 英文法Ⅱ | 内田 翔大 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3113 | 留学準備 | 坪野 圭介 | 1年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3114 | トラベル・イングリッシュⅠ | 坪野 圭介 | 1年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3115 | トラベル・イングリッシュⅡ | ダーラ・ラングレイ | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3116 | 実践英語Ⅰ-a | ベン・オーラ | 2年 | 前期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3117 | 実践英語Ⅰ-a | 山本 貴恵 | 2年 | 前期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3118・3119 | 実践英語Ⅰ-b | 辻 るりこ | 2年 | 前期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3120 | 実践英語Ⅱ-a | ベン・オーラ | 2年 | 後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3121 | 実践英語Ⅱ-a | 山本 貴恵 | 2年 | 後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3122・3123 | 実践英語Ⅱ-b | 辻 るりこ | 2年 | 後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3124 | 会話と文化 | 菱田 信彦 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3125 | 会話と文化 | 河内山 有佐 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3126 | 異文化コミュニケーション | 河内山 有佐 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3127 | 映像化された英語文学の世界 | 長妻 由里子 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3128 | 英語音声学 | 拝田 清 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3129 | 英語圏文化概論 | 長妻 由里子 | 1年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3130 | 英語圏文学Ⅰ | 長妻 由里子 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3131 | 英語圏文学Ⅱ | 坪野 圭介 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3132 | 英語の歴史 | 内田 翔大 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3133 | キリスト教の歴史と文化 | 門脇 由紀子 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3134 | 英語圏の児童文学 | 菱田 信彦 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3135 | イギリスの社会と文化 | 菱田 信彦 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3136 | アメリカの社会と文化 | ベン・オーラ | 3年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3137 | 文学と女性 | 星野 文子 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3138 | 外国語としての日本語Ⅰ | 川崎 つぶら | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | 有 | |
3139 | 外国語としての日本語Ⅱ | 川崎 つぶら | 3年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | 有 | |
3140 | 近現代と小説 | 長妻 由里子 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3141 | プレゼンテーション・スキルズ | リック・ロマンコ | 1年 | 後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3142・3143 | プレゼンテーション・スキルズ | ブレット・ジェームズ・デイビス | 1年 | 後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3144 | ビジネス英語Ⅰ | ダーラ・ラングレイ | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3145 | ビジネス英語Ⅱ | 山本 貴恵 | 3年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3146 | チュートリアル英語Ⅰ | 山本 貴恵 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3147 | チュートリアル英語Ⅱ | 山本 貴恵 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3148 | チュートリアル英語Ⅲ | ダーラ・ラングレイ | 3年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3185 | チュートリアル英語Ⅲ | デイヴィス・ヒュー | 3年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3149 | グローバル・トピックス | リチャード・ヘセルトン | 3年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3150 | パブリック・スピーキング | ベン・オーラ | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3151 | 国際交流a | 仲谷 ちはる | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3152 | 国際交流b | 仲谷 ちはる | 3年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3153 | 翻訳入門 | 坪野 圭介 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | 有 | |
3154 | 日英語比較演習(翻訳・通訳) | 神戸 万知 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | 有 | |
3155 | 英検マスター | 坪野 圭介 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3156 | ディベート&ディスカッション | ベン・オーラ | 3年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3157 | TOEICⅠ | 辻 るりこ | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3158 | TOEICⅡ | 長妻 由里子 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3159 | TOEICⅢ | 辻 るりこ | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3160 | 英語専門ゼミA | 河内山 有佐 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3161 | 英語専門ゼミB | 星野 文子 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3162 | 英語専門ゼミC | 内田 翔大 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3163 | 英語専門ゼミD | 長妻 由里子 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3164 | 英語専門ゼミD | 坪野 圭介 | 2年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3165 | 論文作成ゼミⅠ | 長妻 由里子 | 3年 | 前期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3166 | 論文作成ゼミⅠ | 拝田 清 | 3年 | 前期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3167 | 論文作成ゼミⅠ | 坪野 圭介 | 3年 | 前期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3168 | 論文作成ゼミⅠ | 河内山 有佐 | 3年 | 前期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3169 | 論文作成ゼミⅠ | 内田 翔大 | 3年 | 前期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3170 | 論文作成ゼミⅠ | リック・ロマンコ | 3年 | 前期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3171 | 論文作成ゼミⅠ | 星野 文子 | 3年 | 前期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3172 | 論文作成ゼミⅠ | ベン・オーラ | 3年 | 前期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3173 | 論文作成ゼミⅡ | 長妻 由里子 | 3年 | 後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3174 | 論文作成ゼミⅡ | 拝田 清 | 3年 | 後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3175 | 論文作成ゼミⅡ | 坪野 圭介 | 3年 | 後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3176 | 論文作成ゼミⅡ | 河内山 有佐 | 3年 | 後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3177 | 論文作成ゼミⅡ | 内田 翔大 | 3年 | 後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3178 | 論文作成ゼミⅡ | リック・ロマンコ | 3年 | 後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3179 | 論文作成ゼミⅡ | 星野 文子 | 3年 | 後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3180 | 論文作成ゼミⅡ | ベン・オーラ | 3年 | 後期 | 必修 | 2 | 演習 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | ||
3181 | 英語科教育論Ⅰ | 藤吉 大介 | 2年 | 前期 | 教職必修 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | 有 | |
3182 | 英語科教育論Ⅱ | 拝田 清 | 2年 | 後期 | 教職必修 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | 有 | |
3183 | 英語科教育法Ⅰ | 藤吉 大介 | 3年 | 前期 | 教職必修 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | 有 | |
3184 | 英語科教育法Ⅱ | 拝田 清 | 3年 | 後期 | 教職必修 | 2 | 講義 | 国際学部-英語コミュニケーション学科-専門教育科目 | 有 |