家政学部-家政福祉学科-専門教育科目
講義コード | 科目名 | 教員名 | 履修学年 | 期間 | 必修・選択別 | 単位数 | 授業形式 | 2022・2021・2020年度入学生用科目分類 | 2019年度入学生用科目分類 | 大学院科目分類 | 【実務経験の有無】 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4612 | 保育内容の指導法B | 佐藤 有香 | 3年 | 前期 | 選択 | 2 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4613 | こども家庭支援論 | 庄司 妃佐 | 3年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4614 | 子育て支援 | 丸谷 充子 | 4年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4615 | 乳児保育Ⅰ | 丸谷 充子 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4616 | 乳児保育Ⅱ | 丸谷 充子 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4617 | 障害児保育Ⅰ | 丸谷 充子 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4618 | 障害児保育Ⅱ | 丸谷 充子 | 3年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4619 | 社会的養護Ⅰ | 二宮 祐子 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4620 | 社会的養護Ⅱ | 庄司 ふき子 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4621 | 保育実習Ⅰ(保育所) | 佐藤 有香/大沼 良子/庄司 妃佐/二宮 祐子/弓削田 綾乃/丸谷 充子/髙木 憲司/岡本 秀明/岡本 由希/大石 恭子/柴田 優子/池谷 真梨子/大日 義晴/金指 有里佳 | 3年 | 通年集中 | 選択 | 2 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4622 | 保育実習Ⅰ(施設) | 二宮 祐子/庄司 妃佐/大沼 良子/佐藤 有香/弓削田 綾乃/丸谷 充子/大日 義晴/金指 有里佳/髙木 憲司/岡本 秀明/岡本 由希/大石 恭子/柴田 優子/池谷 真梨子 | 3年 | 通年集中 | 選択 | 2 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4623 | 保育実習指導Ⅰ(保育所) | 佐藤 有香/大沼 良子/弓削田 綾乃 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4624 | 保育実習指導Ⅰ(施設) | 二宮 祐子/庄司 妃佐/丸谷 充子 | 3年 | 通年集中 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4625 | 保育実践演習 | 佐藤 有香/大沼 良子 | 4年 | 後期 | 選択 | 2 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4626 | 保育体験演習Ⅰ(保育所) | 大沼 良子/佐藤 有香/柴田 優子 | 1年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4627 | 保育体験演習Ⅱ(施設) | 二宮 祐子/庄司 妃佐 | 1年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4628 | 保育体験演習Ⅲ(保育所) | 佐藤 有香/大沼 良子 | 2年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4629 | 在宅保育 | 丸谷 充子/池谷 真梨子 | 4年 | 後期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4630 | 食育演習 | 池谷 真梨子 | 3年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4631 | 病児保育 | 上松 恵子 | 4年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4632・4633 | 音楽基礎Ⅰ | 金田 朋美/川口 千咲子/平田 晶子/真室 泉法 | 1年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4634・4635 | 音楽基礎Ⅱ | 金田 朋美/川口 千咲子/平田 晶子/真室 泉法 | 1年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4636 | 音楽応用 | 平田 晶子/金田 朋美/真室 泉法 | 4年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4637 | こどもの生活と遊びA | 西廣 美穂 | 1年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4638 | こどもの生活と遊びB | 山田 佐映子 | 1年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4639 | こどもの生活と遊びC | 坂本 夏樹 | 2年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4640 | こどもの生活と遊びD | 弓削田 綾乃 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4641 | こどもの文化演習A | 佐藤 有香 | 1年 | 前期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4642 | こどもの文化演習B | 和氣 瑞江/荒木 文子 | 1年 | 通年集中 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4643 | 保育実習Ⅱ | 大沼 良子/佐藤 有香/庄司 妃佐/二宮 祐子/弓削田 綾乃/丸谷 充子/大日 義晴/金指 有里佳/髙木 憲司/岡本 秀明/岡本 由希/大石 恭子/柴田 優子/池谷 真梨子 | 4年 | 通年集中 | 選択 | 2 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4644 | 保育実習Ⅲ | 二宮 祐子/庄司 妃佐/大沼 良子/佐藤 有香/弓削田 綾乃/丸谷 充子/大日 義晴/金指 有里佳/髙木 憲司/岡本 秀明/岡本 由希/大石 恭子/柴田 優子/池谷 真梨子 | 4年 | 通年集中 | 選択 | 2 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4645 | 保育実習指導Ⅱ | 大沼 良子/佐藤 有香/弓削田 綾乃 | 3年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4646 | 保育実習指導Ⅲ | 庄司 妃佐/二宮 祐子/丸谷 充子 | 3年 | 後期 | 選択 | 1 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | |
4647 | 卒業研究 | 大石 恭子 | 4年 | 通年集中前期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4647 | 卒業研究 | 大石 恭子 | 4年 | 通年集中後期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4648 | 卒業研究 | 岡本 秀明 | 4年 | 通年集中前期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4648 | 卒業研究 | 岡本 秀明 | 4年 | 通年集中後期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4649 | 卒業研究 | 岡本 由希 | 4年 | 通年集中前期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4649 | 卒業研究 | 岡本 由希 | 4年 | 通年集中後期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4650 | 卒業研究 | 大日 義晴 | 4年 | 通年集中前期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4650 | 卒業研究 | 大日 義晴 | 4年 | 通年集中後期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4651 | 卒業研究 | 二宮 祐子 | 4年 | 通年集中前期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4651 | 卒業研究 | 二宮 祐子 | 4年 | 通年集中後期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4652 | 卒業研究 | 庄司 妃佐 | 4年 | 通年集中前期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4652 | 卒業研究 | 庄司 妃佐 | 4年 | 通年集中後期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4653 | 卒業研究 | 髙木 憲司 | 4年 | 通年集中前期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4653 | 卒業研究 | 髙木 憲司 | 4年 | 通年集中後期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4654 | 卒業研究 | 金指 有里佳 | 4年 | 通年集中前期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4654 | 卒業研究 | 金指 有里佳 | 4年 | 通年集中後期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4655 | 卒業研究 | 大沼 良子 | 4年 | 通年集中前期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4655 | 卒業研究 | 大沼 良子 | 4年 | 通年集中後期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4656 | 卒業研究 | 柴田 優子 | 4年 | 通年集中前期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4656 | 卒業研究 | 柴田 優子 | 4年 | 通年集中後期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4657 | 卒業研究 | 佐藤 有香 | 4年 | 通年集中前期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4657 | 卒業研究 | 佐藤 有香 | 4年 | 通年集中後期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4658 | 卒業研究 | 弓削田 綾乃 | 4年 | 通年集中前期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4658 | 卒業研究 | 弓削田 綾乃 | 4年 | 通年集中後期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4659 | 卒業研究 | 丸谷 充子 | 4年 | 通年集中前期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4659 | 卒業研究 | 丸谷 充子 | 4年 | 通年集中後期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 有 | ||
4660 | 卒業研究 | 池谷 真梨子 | 4年 | 通年集中前期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4660 | 卒業研究 | 池谷 真梨子 | 4年 | 通年集中後期 | 必修 | 4 | 演習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | |||
4181 | 被服学 | 伊藤 瑞香/水野 一枝/山本 高美 | 2年 | 前期 | 選択 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4179 | 被服製作実習 | 伊藤 瑞香/山本 高美 | 2年 | 後期 | 選択 | 1 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4180 | アートクラフト | 伊藤 瑞香 | 3年 | 前期 | 選択 | 1 | 実習 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4199 | 家庭科教育論Ⅰ | 柴田 優子 | 2年 | 前期 | 教職必修 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4200 | 家庭科教育論Ⅱ | 柴田 優子/久保 桂子 | 2年 | 後期 | 教職必修 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4201・4202 | 家庭科教育法Ⅰ | 柴田 優子/久保 桂子 | 3年 | 前期 | 教職必修 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | ||
4203・4204 | 家庭科教育法Ⅱ | 柴田 優子/久保 桂子 | 3年 | 後期 | 教職必修 | 2 | 講義 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 | 家政学部-家政福祉学科-専門教育科目 |